忍者ブログ
休日仕事
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


カミツレまみれです。

よくもそこまではまったよね………的な。


カモミールティとアロマジェルとクッキー………
どんだけハマってるんだ………


今度大根の代りにカミツレ植えます~



PR

結婚式いってきましたー!

車から降りたらすでにストッキングがデンセンしてました。………始まってもいねぇっての。


落ち度があれば恥っていきおいだったので、ミレミレらしからずシオラシクしてました。
前日に帝釈峡まで車飛ばして、アクチブに動いてたのが嘘のような……「趣味は読書です(文字よりも絵の方が多い方のね)」的なイトコを演じたつもり。


回りから「あら、ミレミレちゃん。今日は呑まないの?」発言が多かったのは、前回の暴挙があったためかと………

何はともあれ、良い式でした。
末永くお幸せに\(≧▽≦)丿

なのです。

今日ミレミレが頑張ったのは洗車。
着付けがあるので……と両親が先に車を出したのが12時過ぎ。1時には祖母を迎えに行く約束があったので、2台おける車庫から1台出てからの洗車。

まず、残りの1台を出す。自分の車を車庫に入れる。
全体を水で洗う。濡れタオルで汚れを落とす。タオルを固く絞り水を拭き取る。
洗った車を出す。
先に出していた車を元の位置に戻す(バレないように)。
服を着替える。
髪の毛をブローする。
装飾品をつける。
出発


これで所要時間が1時間キッカリ。


自分でも「やればできるじゃん!」でしたね。クックックッ


式の最後に出席者にむけてメッセージ的なものが映像でエンドロール的に流れたんだけど、懐かしくも27年ほど前の写真が流れ、その写真をイトコが持ってたのが凄く驚きでした。
実はミレミレも持ってる写真で、イトコみんなで、遊園地に行ったときの写真だったんだけど、今はいない人や祖母もバリバリ若くて……「あ……この写真、懐かしい」なんて、じんわりしてしまったのは内緒です。


しかし結婚式に行ったり、見たりすると、いつも思うことがある。



「…………絶対自分はこんなこっぱずかしいこと、したくない………」と………




何故か帝釈峡にきました。
しかも一人で………


ふふふ。

一人で………

独りだけで行動してるのはミレミレ一人だけで、なんだか寂しい旅でした。

てか何故に一人かといいますと………まあ………なんというか、例によって「思い立ったが吉日」だったわけです。

眼科に行って、すぐに帰るのもなんだったんで、…………じゃ 紅葉でも見に行くか………と………



車を山に向かって走らせること約2時間。

帝釈峡は川がきれいでした。紅葉ってか川ばっかみてました。

さぞかし夏に水浴びしたら良かろうなぁ………的な……
川底に溜まった落ち葉の山さえも透けて見えるほどの透明度。

綺麗だなぁ綺麗だなぁと見るのも、ひとりきりなので、楽しみを分かち合うことはできません。


ほかの観光客はみな2人以上のツレがいたので、なんかミレミレは浮き浮きでした。


てかほかの観光客から、「なんであの子一人なの?」てきな視線をおくられまくりました。

ほっとけ!!

あたしゃお一人様が好きなんだい!



川に小鳥が飛び込んで、流されて、やっと浮上して飛び立ったかと思ったら、またダイブして……なんてことを繰りかえしてたのを見てたんですが、………とりって泳ぐの?


帰りに銘菓竹屋饅頭を買って帰りました。



今度はハイルと一緒に行きたいです。




にょろー(挨拶)

ボディーバター塗り過ぎですか?膝からしたがツルッツルなんですが………

てか 常にココナッツミルク臭いミレミレです。
図書館に参入したく、ガリガリやってるんだが、どーもペイン太を使いこなせない。いや、一時ちゃんと使えてたので、どーも使い方を忘れたらしい。おかしいなぁ………1年前はこんなことなかったのに………(´Д`)


1枚書き上げるのに、10分もかからないけど、色塗りがめんどくてすぐに破棄してしまうのがよくないんだろうね。さかさか~とかいてφ(。。)
ペイするんだよね……(`Д´)⌒○

だからちゃんと1枚1枚がかきあがらない………


挙げ句スキャンするのもめんどくなるんだよね。

なんかミレミレに合った方法を見つけねば……と思う今日この頃。


今日が水曜だということを、テレビ番組で知りました。ついさっき……


年末の予定を考えたり、ネームしたり、お絵描きソフトつついてみたり。
なんか どーでもいいことで忙しい。




しゃろーん(挨拶)。

ミレミレでっす。

昨日滑り込みで大阪の申込したよー

ニカノコのお二人がお付き合いしてくれる?みたいなので……思い切った。
裏切ったら許さない!


こりゃ新刊頑張るっきゃないね。


そうそう きょうは人生と運と必然と背後霊について考えたよ。

これから……ミレミレはどこへ行くんだろう。

取り敢えず、タンタが元気でいてくれる内は見守ってやりたい。
万が一のことがあっても、ミレミレちゃんと生きていけるかな?

夢は叶えるための努力はした?それともいまからしてみる?

家の中であんまし近付きたくない部屋の訳。

ミレミレの後ろにいるかもしれない人と中にいる光。

人生の岐路って……いつ?
てか今?てか常時?なの?


てかスの自分って………くらげ。


ぐるぐるぐるぐる。


ミレミレのママのうしろには泣いてる人がいるみたい。

それはなんだかとても悲しい感じがした。
ママ孝行しなきゃいけないと思った。


……これからの航路を決めあぐねた夜。


そんなこと考えてたら、掃いては捨てるようにあった夢が、なんだか元々ダメになる予定だったみたいで、また少しへこんでみた。




カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア 
最新コメント 
できるよう(返信済)
(01/13)
無題(返信済)
(01/13)
無題(返信済)
(01/12)
(11/28)
(11/24)
最新記事 
プロフィール 
HN:
ヒナキリ
性別:
女性
自己紹介:
気分屋のA型。都会に憧れる田舎者。
ブログ内検索 
アーカイブ 
カウンター 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]