さぁ!バカと呼ぶんだ!!
3、4日に1回の割合で、バ様のとこのイヌの調子を見にいきます。
背骨が神経を圧迫して、首が上がらず右前足を引きづる状態になって約半月。当初は寝たきりで鳴きもせず、目やにも酷く「こりゃダメだ・・・」と誰もが思った状態だったんですが、最近は鎮痛剤が効いてか、食欲も出てきて散歩も意欲的になりました。良かった良かった・・・

。
病院に行っても、センセが「大分調子が良くなってきてますね!」と言ってくれました。
ただ0DAセンセじゃないんだけどね・・・。ミレミレのキライなヤロの診察・・・。にゃろ・・・。<ハカセ
ケンタ(バ様のワンコ名)に会っては自分の力量を試すかのようにミレミレはマッサージを施してみます。
患部を触ってるはずなのに、そんなに痛そうな顔をしないケンタさん。横倒しにして、背中から右前足にかけて筋肉に沿ってモミモミしてると、たまに眠そうな顔までしてくれるので嬉しくてたまりません!!
それからそれから、麻痺してるはずの手を動かして「オテ」をしてくれました!!きゃほー!!
あと、実際着いてるのが両足と左前足なので、3本の足も筋肉マッサージ。
ケンはタンより大き目のイヌですが、最近は可哀相にタンと同じくらいに見えます。
早く元気になってね!ケンタさん!
神経の話だから、回復がいつになるのかわかりませんが、ミレミレ昔からマッサージ師になりたいってユメがぼんやりあったりします。
タンと暮らすようになって、マッサージしてるときのタンの気持ちよさそうな顔を見るとイヌもマッサージが気持ちいいんだと発見し、ワンのマッサージってのもイイナ~~と考えるようになってきました。
外国ではそういった商売が実際にあるらしい。都会でもあるらしい。
けどミレミレはそういった商売てイメージではなく、病院でリハビリをするような人になりたいな。
それがこげな年から始められるものなのかは、運命の流れにまかせようと思います。
ケンタが回復すればミレミレも腰をあげてみようかな・・・。と・・・。
しかしウチのタンはバリ元気だ・・・・。
今日もゴルフボールを追っかけて泥まみれになってました。13歳・・・・。
人間で言ったら約
75歳・・・・。