忍者ブログ
休日仕事
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日久々にニカジョに会いました。お久しぶり~!久々に会ったのに、忙しくてあまり話しが出来なかったのが心残り。
また遊ぼーね~。

さてさて、飲み会の日が近づくにつれて帰宅が遅くなってきてるミレミレです。ていじたいしゃしたい。いいかげんさ。

昨日と今日と、朝晩結構寒くなってきましたが、皆さん大丈夫ですか~?
寒さに弱いミレミレは電気毛布が欲しくてたまりません。某三浦さんが、カルロと名付けたように、ミレミレも毛布に名前を・・・・。


・・・・ハイル・・・・?

いえっ!だって本物のハイルってば、そんなことしてくれないし!いやいや、何妄想広げとるか!ですが。包み込むように?

しかし電源オフってる時のハイルってば、かなりツンだよね。入れたらデレ?いやいや、ハイルはツンデレってわけじゃ・・・・(あ、壊れた?)
・・・・じゃ、太郎で。
初めてのものにはなんでも太郎と名付けてしまうミレミレ。
初めての犬も、幻水1の主人公もそうでした。ちなみにシリーズで、2主は二郎。3主は三郎になる予定でしたが、デジアドの影響であえなく断念。2主はシェンです。テイマズのジェンリャがらです。濁点とっただけ。3の本拠地は「ホ●だらけの城」でした。
ゲドさんが「ホ●だらけの城へこないか?」と言った時には噴きました。物凄い勢いで。
はい。噴霧でした。きたね~。
4と5はまともな名前を付けてしまった。
5の2順目を今のんびりプレイ中なんですが、これはまた凝った名前をつけたいですね~。


えっと。で、何を書きたいか・・・いつも途中で忘れてるんですが、木曜が楽しみだ。久々にハイルと飲み会です。モミーもなんか溜まってるらしいので、皆でグチグチやりまーす。
PR

博士ん家に借りた本を返しに行ってきました~。そりゃ結構大量にレンタルしてましたんで。ニカジョには負けるけど。

したらば、博士ん家が、今度は貸しDVD屋になってました!な!!なんじゃ、このDVDの量は!

まさにレンタル屋!!!
ケースの中には所狭しとならぶDVDたち。

・・・・個人じゃないよ。あの量・・・しかもパソの容量が足りないって・・・パソコンは普通に使ってたらそんな足りなくなるようなことないよって電気屋に言われたことを思い出しました。や、ミレミレもチャレンジしてみるんですがね。

手始めに、あにぎんを制覇や!!

やふおくに夢中になってました。
ビックラ。
ファラオの墓読破しなが、片手間にオクション。

なんかアレキが通常じゃ考えられない金額とかなんですが!ほ・・・ほすぃ!

石は結構好きだが、つけるなら、石無しのほうが多いです。
だって落としたら・・・と思ったらねぇ・・・・。小心者。
こないだも博士に相談してみた。
「ミレミレの給料まるまる3ヶ月分くらいの金額なんですが、ローン組むべきなんでしょうか?」
「あ~アレキならそれくらいかしらね。けど、本当に欲しいの?そういうものって、買ったら案外身につけないから、もとをとれるかったら・・・」
「希少価値だからこそ手に入れておきたいという自己満足が多目だったりします」
「あ~、だったらどーかな~。本当に欲しいなら買えばいいと思うよ!」
「そう!そこなんだよね!無くても生きてはいけるんだ!」(←範囲拡大)


エンドレス!

結局買いませんでしたが、後ろ髪モロにひかれてます。


ほしいー。ブラジル産のアレキ~!!!
パパラチアもすこし気になる。
色がかわいい~。

そういえば、天然石のフローライトって石の名前を、前にタイトルに拝借したことあったんだけど、あんましメジャーな石ではないので、誰から指摘されませんでした。
意外と鉱物が好きなミレミレ。
いつも付けてるネックレスはブルームーンストーンです。でかいから、無くしたらすぐに解る!エヘン!
ムーンストーンで青ってめずらしくね?初めて見た~!記念に買ってきた。

最近はオークションで貴金属が購入できる時代なんスね~。すすんだわ~。
昔のオークションなんて、ほら絵画だの石像だのナポレオンのマントだとか、美少年だとか・・・・。
そんなんだったのにね~。時代は代わったわ~。

あ、博士~、墓昨日一晩で読み上げました~。また返しにいくよ~。テラ3もって~。原獣9がなかったよ!


うっかり金土と読書とオクションに夢中でした。

夏に昼寝をしていると、親とキモコから揃って「アンタの寝恰好は犬の寝恰好によく似ている」と言われましたが、冬はどうやら人間に戻るらしいです。
我が家のダンディタンタさんはそろそろサカリの季節。
今朝もサカリのついた女の子に擦り寄りにいき、回し蹴りをくらってました。
いえ、拒否られたのではなく、繋がれてるのに、勢いよく突進してきちゃって、首輪で引っ張られて下肢が勢いで前に出る。なんともすごい勢いでした。
ネコパンチはよく聞くけど、犬キックって・・・・。
くらいながらも健気にスンスンしにいく我が子。
「・・・・・アンタ・・・・。」

サカリといえば、去年の冬に近所のオッサンから言われた一言。
「もう大分老犬のに、まだサカルんじゃのぉ」
・・・・・すんません!現役バリバリで!!!
タンタさんは、最近家を改装しまして、防寒の壁と稲藁の寝床を手にいれました。寝てばっかりですが、冬はさすがに仰向けでは寝てくれません。
ミレミレは冬になると腕を組んだまま寝てしまいます。人間に戻る~。

ハイルによると、最近は英才教育らしいです。ええ、ヲ界の・・・・。
ことの始まりはミレミレがハイルに
「鬼太郎は今は高山さん?」と聞いたことからでした。
ハイル曰く、最近のアニメは何を目指してるのか判らないとのこと。
鬼太郎が学ランタンパンなのは周知の事実。
そこでハイルが取り出したのはある絵本。
「コレを見てよ」
そこにはアニメの画の鬼太郎が、ネズミ男に下駄を投げつけている姿が。周りにはネコ娘やら、目玉のオヤジやら・・・。まぁ、その他大勢のキャラが見てるわけですよ・・・。
画面中央で必要以上に足を上げた鬼太郎。しかもタンパン。そしてフトモモギリギリなライン。しかもスネ毛ナシ
悪戯をして、懲らしめられてるはずのネズミ男がなんだかしそう!!
そんな絵本(表紙です)を出してきて、言うハイル。
「このオマケのシールがなんとも!お風呂に入ってるシールがあるんだけど、鬼太郎とオヤジが一緒に入ってて、オヤジの位置が鬼太郎の股間なんだって!
真ん中にいました。
ミレミレも確認しちゃいました。
「・・・・ハイル・・・。最近はネコ娘が、鬼太郎のGF役ってワケじゃないのね・・・・?」
「ネコ娘はなんか眼中に無い感じよ~~
・・・・いやはや、最近の鬼太郎も進化したものですよ・・・・。
ハイルと二人で鬼太郎について熱くなってしまいました。
あと電王についても熱くなってしまいました。
リュウタロスについて語ってしまった。
鈴村さん・・・・。ネズミ・・・・。

しかし、鬼太郎でカプ話なんて、今の時代じゃなきゃできなせんでした。
売り場でドウドウと・・・・。
今度の飲み会にはモミーも誘うべきなんでしょうね!ハイル・・・・。モミーならもっと掘り下げた話題が出てきそうです・・・・。

カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア 
最新コメント 
できるよう(返信済)
(01/13)
無題(返信済)
(01/13)
無題(返信済)
(01/12)
(11/28)
(11/24)
最新記事 
プロフィール 
HN:
ヒナキリ
性別:
女性
自己紹介:
気分屋のA型。都会に憧れる田舎者。
ブログ内検索 
アーカイブ 
カウンター 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]