無理だよ~。もう間に合わないよ~。昨日幻水の神様が降りてこられて、プロットがあがったよ。けど、何枚・・・・・?(滝汗)な状態で、諦めた。サクッと。冬コミに、新刊はないっす。サクッと。んで、インテで出します。来年は大阪の方が後だね。ま、東京は行けませんが。1週間滞在してた方がマシな状態になっちまうよ。
新刊はぼっさん2主とヒューゴたんの最近の話し。ほのぼのキューン系。なんだそりゃ。ベトナムとか、タイとか、あっち系の雰囲気で書いてみたくなった。しかし、好みはドンドン和柄にはまりだす。和紙の柄とか刀の柄の模様とか、簪とか・・・しゅ・・・しゅき!キセルとかミレミレも欲しいなぁ。古民家とかも住みたい。山際に平屋の古民家に囲炉裏に掘ごたつだよね!日本の冬!近所の平屋とか、道沿いに誰も住んでなさそうな古い家(藁葺き屋根)見つけると、はわはわする。これは昔から。
さてさて、今日も引きこもりにはいい天気だね。
さっき、パソコンでこないだ添付してたリアを確認したらひっくり反ってた。失敗失敗。
12月に入っていきなし寒くなりました。停止の年もあとわずか!来年は今年よりマシな年になりますように!そんでもう少し創作意欲が旺盛になりますように!それこそツキイチ本だ出せるまでに!そんでら来年こそはマトモになりますように!(無理)
ホント、今年はイタイ年だったよ。旅行は沢山行けて、色んな人に会えて嬉しかったけどさ。
シュヴァリエ好きが高じて、エンディング歌ってるアヤさんが気になって、出てるアルバムを取り寄せまでして買ってみたけど、シットリっつーよりもガンガンロックで、なんか凹んだ。
つーわけで、大阪の新刊はシットリほのぼのキューンでございます。

PR