昨日は
考査終了おつかれさん!&
表彰式おめでとう!&
ミレミレちゃん、あと一ヶ月ばんがろう!の飲み会(無礼講)でした。
いっや~、5年目突入の(ご長寿)飲み会ともなれば、慣れたもんで
上司にお酌をしてもらい(してやらない)、
日本酒は人のまで横取り、ついには
勝手にオーダー(しかも一人ハイペース)。
でした。
いっや~、飲んだ飲んだ・・・・。
洋酒をかぱかぱ行ったわけではないので、二日酔いにはなってません。
2次会はいつものスナックで、どっかの会社のオッサンたちにまみれ、肩をくんで
カラオケ&ウェ~ブ★
2時間ほどギャーギャーと過ごし、解散。
近所まで、同じ方面の姉さんに送ってもらい、酔い覚ましがてら一服しつつ、帰宅。
タンタはもうグッスリと眠って起きませんっした。・・・にゃろう・・・・。
カラオケは、オッサンばっかだったので
ついていけん程度の歌謡曲のオンパ。
・・・・。こんど勉強しとくよ・・・・。
今んとこミレミレの持ち歌は
3丁目の栗栖ならぬ
5番街のマリー1本です。
3丁目ってあたりが、職業柄があらわになった感じがある・・・・。
昨日のあ鮟鱇鍋は殆どがピンクだった。
シュンキクと白いのが大根・・・・以外が殆どピンクだったように思う。
腸は左の少し
オレンジがかったやつね。
・・・・腸談義は別に良いって・・・?
PR