アタシま~つ~わ~
って画像を姉から貰った・・・。
・・・・・キュン。
白熊風味の子犬がドアから体半分出してるという特定に有効な
萌要素の入った画像だ。
・・・・・心得てらっしゃる!
月末の旅行までもう時間がないので、やる気出してプラン組んでます。
なので、最近はめずらしく
PC付けっぱなし君です。
なのにブログの更新は怠り気味。
偏りがある。
宿泊予定の旅館から手紙がきたので、ハイルと確認しあいながら決めていきます。
たのしい!こういうのが楽しいんだよね!
以前 違う友人と計画したときは、相手がやる気ゼロな上にどこに行きたいのかも言わない。
ここで良いか?って言っても返事がない。返答しても、あ~だこ~だ・・・・。
・・・それって友人か?
挙句、新幹線に乗って引き返せないようにして、妊娠の事実をバラサレ、後に引けなくなったり。
お陰でトラウマになりました。アハハハハ。
安心して!もう市内でも「遊びに行こう!」なんて死んでも言わないから!
むしろ友達やめていい?
アハハハハ(壊)
話は戻って、大体のプランは立ってたんだけど、詳細なんかをチェックしながらあげていってます。
ことの発端は
「聖地巡礼」
なんで、ヲサイトで先人のあとを踏む感じ。
1日目は聖地へ・・・・。
蝶を探しに・・・・。
ミレミレ「ハイル~、そんで蝶の名前とか、どの辺に出るとか判る?」←ハイルのジャンルなんで
ハイル「・・・・・羽根が透明な蝶・・・・。や、山?」
・・・・・ハイル?
ミレミレ「羽根が透明ってだけ?」
ハイル「名前・・・忘れた・・・。調べとく~」
羽根が透明って・・・・・トンボ?それともフェアリ~?
検索(ヲサイト)の結果ウスバシロチョウと判明。
5月の中旬~6月の初旬にかけて、生息。
実はミレミレの住む県にもいることはハイルには内緒。
聖地巡礼に意味があるんだい!
余計な申告はナシだぜ!
ハイルが調べるよりも早く
ヲサイトで検索できました。
2日目はノルマ達成につき、趣味に走ります!
合戦場と城と街めぐり。
ここのトコはもう少し調整が必要。
行きたいトコが多すぎる!
バイト先で、どこそこ行きたいんですよね~的な話をしたら、
「ミレミレちゃん激シブ!!」
「そんなトコに何しに行くの!?」
「ていうか、若い女の子(姉さんたちに比べれば)が城?!」
なんて言われ様・・・・。
日本建築が好きなんです!!
歴史は苦手じゃが・・・・。
そんなわけで、最近はこんなルートの検索やら、周辺道路の確認なんかをやってます。
ホムペがすすまねぇ・・・・。
こんだけ細かい地図を何度も何度もみてるんだから、もうそろそろ覚えそうで怖い・・・。
楽しいけどね。
そういえば、先日のスパでオンリーの申し込みをしてきた。
ミレミレ1番だった。
御返事メルのNOも1だった。
なんかウキウキ。
原稿はそんなんでも地味にやってます。
何ページの本になるか楽しみだ・・・。
夏コミには必ず新刊出す!出来れば3冊!2冊は絶対作りたい・・・。ジャンルがアレでも・・・・!!
なんか最近やっとエンジンがかかりだした気がする・・・・。
カムバックミレミレ!
ブログですが、オンリーのリンク貼ってみた!
ガムバッテ下さい!
PR