ばんちくり。
今日は雨がすごかった。1時間に120ミリ………
地区始まって依頼の大豪雨だったよ。
タンタの家は床下浸水したらしいよ。
当の本人(犬)は玄関に入っていたので、浸水は知らないらしい。
朝は少し雲が開けてたのに、9時頃には晩の7時ほどの暗さにまでなり、そのうち道路は雨粒の跳ね返りで白く見えなくなる始末。
10時頃には大分雨量も収まってきたけど、近くの川は氾濫したらしい。
雷も近くに落ちて、救急車も消防車も出動してたね~
昼辺りにはもう止んでたんだが、帰りに局長が「今のうちに拭いとくんだ~」と車をフキフキしてた。
ミレミレも思うのですが、雨降ってる時に洗車って………よくね?
最近図/書/館/戦/争(LW)にハマってます。
堂上教官……!
久々に、仕事中2次元の人で頭がいっぱいになりました。
ていうか、前野さん………!
声が……声が……!!!
男の声優さんて、声だけで「はわわわわ////」てなることが滅多にない……というか、ないかもしれない………
「ああ、良い声だな」て思う事はあるけど、堂上二正の声はミレミレのツボをついたみたいだ。
ちなみに女性の声優さんでは、しょっちゅう「はわわわわ////………好き!!!!!」てなる。
女の人が、少年の声をあててるのが好きなのよね。
あ………今ヅカいけよって思ったわね!!
ヅカも好きよ!!!つきぐみがね!!
話しはずれたけど、最近は久々に紙の中の人にはまった。
読む時間がなかなか取れないので、必然的に睡眠時間が削られるわけだが、どうにも堂上教官のことを考えると眠気も吹き飛ぶ。
………やばいよね……あはは。
アニメの方ももちチェックはしてる。病的なのは、ハマったら1話から最新話までを1日に何度も見てしまうこと。昨日は最新話を2回見た後に1~3話までをみてしまった。そこから読書タイムに入る。睡眠時間は4時間。
普段6時間は寝るので、朝は起きるのがしんどい。
昼も昼で昼寝すればいいのに、続きが気になってしまい読書。ていうか堂上教官が気になる。
土日で1冊読み切る心配があるので、3巻目も買っておかねば……
ちなみに昨日は2巻を探して本屋をはしごしてました。
平日は3日で読み終えたけど、休日は制限無く読みそう。
車にワックスもかけたいってのに………ああ……原稿もしなきゃだね。
と いいつつもさっき読破してしまったので、ツイツイ………と2巻目に手が伸びてしまう始末………