最近映画浸けなミレミレ。俄然マイガールが欲しくなってきた。
サユリ・・・
思い出すのは、中学のとき、昼寝をしてたA君が、先生に指され小百合(サユリ)を
「しょう(小)ひゃく(百)あい(合)・・・・かなぁ」
と読んだことです。
彼の名言はまだ残っており、某小説の一説より抜粋された文章題、「それの指す進化した水は?」
に対し、
「アク●リアスです!!(ドーン!!!)」
と答えました。
もはや伝説です!!
彼のおかげで、ミレミレは今日観賞したRAYURIですら、ショウヒャクアイとしか思えません。
つーか、進化した水は、清涼飲料水のメーカーさんか、使っててもおかしくない。
A君、君は素晴らしい。10年経った今ですら、ミレミレは君の寝ぼけた一言に支配されてます!
あ、サユリ・・・ミレミレ的に桃井さんがはまってました。
外国の人が、作ったには和が感じられる映画でした。
そして2時間以上の映画も久々にみました。