ケータイはミレミレの必須アイテム。
他にはとくに何もいらないです。
あ、ICOCAは勘弁してください。帰れなくなるんで・・・。
トッシー・・・・?
ぐれんらがんみました~!
アニキ-----!!!と、取り敢えず叫んでみる。
デタデタ!!!もう昨日はアニキにやられました。
ヘタレアニキもなかなか良かったけど。こ・・・小西・・・とぐってきました。
アレだよね!ほら、アレだ。そうびじゃん?
りつか・・・とか言ってたあの声で、ゴメンナサイゴメンナサイだよ!プププ。
小西・・・。
そんで、アニキが励ましてくれるわけだよ。
久々に見たアニキ。かっこよかった・・・!!!
そんで、キタンが肩に腕をかけてたのが良かった!!!
やっぱカミヨコだった。好きだ!取り敢えず語らせてください!ハァハァ!!
しかし最後はハッピーエンドでおわることが分かっていても展開が読めないアニメだと思う。
半ばアニキが出てくることを諦めていたけど、出たしね。3話くらい前からまた展開が変わったりとか・・・。どーなの?ソレ的な。ゆっくりと普通には終わらないてこと?
だって最終回の1話前にはラスボス片して、最終回はそれからのキャラの「こんななりました~」的なものを・・・・じゃね?
バルサはチャグムを助けて、タマゴまで取り出したぜ?
あと、昨日といえば、銀さんがマダオをちゃんと「長谷川さん」って呼んでるのに萌えた。
そしてマダオはグラサンだった。
けど、結構銀さんが、長谷川さん長谷川さん言ってたので、とても嬉しかった。
やべぇ、あの人の影響まるまる受けてるよ・・・。
来週でぐれんらがん最終回です~。
は~、次なにやるんだろう~。
ちょっと気になるので、サントラ買おうと思います。
挿入歌がカッコイイのがあるんだよ~。ヒーヒー。
あ、昨日といえば、何年かぶりにケータイ忘れて家を出てしまい、自宅に電話して向かえにきてもらおうと思ったら(駅から歩けば1時間かかるので)、電話中だったりで、結局時間外潰したりしてたら帰宅が8時くらいになり凹んでたところアニメで癒されました。というオチがつきました。